2025年7月11日、EXILE HIROがオーナーを務める新ダンスチーム『LDH SCREAM(エルディーエイチスクリーム)』の13人のメンバーが発表されました!
三代目J SOUL BROTHERSのNAOTOがディレクターを務め、2025年10月からDリーグに参戦するこの注目チーム。
一体どんなメンバーが選ばれたのか、この記事では、LDH SCREAMのメンバーの魅力と実力を詳しくご紹介します。
LDH SCREAMメンバープロフィール・経歴
LDH SCREAMは、Dリーグ全チームの中で最も若い平均年齢17歳の最年少チームです。
- 杉田龍之介(すぎた りゅうのすけ)
- 鈴木龍生(すずき りゅうせい)
- 高澤笑大郎(たかさわ しょうたろう)
- 勅使河原空(てしがわら そら)
- 中屋京太朗(なかや きょうたろう)
- 原口武蔵(はらぐち むさし)
- 藤浦琉大(ふじうら りおん)
- 百田來夢(ももだだ らいむ)
- 山上航生(やまがみ かずき)
- 山口俊乃介(やまぐち しゅんのすけ)
の10人で構成されています。

2025年9月28日、鳥居大和さん、山田悠世さん、森崇晃さんの3名が、双方の合意により契約を取りやめることが発表されました。結果として、LDH SCREAMは13人→10人体制で10月からのD.LEAGUEに参戦することになりました。
以下より、LDH SCREAM現メンバー10人のプロフィールや経歴・実力、魅力をご紹介します!
#13 百田 來夢(モモダ ライム)

| 本名 | 百田 來夢 (ももだ らいむ) |
| ナンバー | #13 |
| ステージネーム | 來夢 |
| 生年月日 | 2005年12月12日(19歳) |
| 血液型 | O型 |
| 身長 | 172cm |
| 出身地 | 大阪府 |
| ダンス歴 | 10年 |
| 得意なジャンル | HIPHOP/R&B/アクロバット |
| 四次審査順位 | 3位 |
| 四次審査順位 | 3位 |
| 最終審査順位 | 2位 |
百田 來夢(ももだ らいむ)さんはLLDH SCREAMのリーダーです。
EXPG高等学院を卒業しており、9歳からダンスを始め、EXPG高等学院の在学中からLDHライブでのバックダンサー経験も豊富です。
百田來夢さんは、今回のダンスバトルオーディションに向けて本格的な準備を重ね、なんと11kgもの減量を成功させるという強い覚悟を見せています!
百田來夢さんの最大の魅力は、キレのあるダンステクニックと豊かな表現力にあります。踊りながらもコロコロと変わる表情は見る人を魅了し、高い技術力だけでなく人を惹きつける人間的な魅力も兼ね備えています。さらに、リーダーシップを取ることや、ダンスの構成を作ることが得意で、チーム全体をまとめ上げる能力にも長けています。
また、百田來夢さんは才能に恵まれた3兄弟の長男でもあります。弟の隼麻(はいま)さんは既にLIL LEAGUEのメンバーとしてメジャーデビューを果たしており、末弟の唯人(ゆいと)さんもEXPG Labで活動するなど、まさに「ダンス一家」として注目を集めています。
#77 山口 俊乃介(ヤマグチ シュンノスケ)

| 本名 | 山口 俊乃介(やまぐち しゅんのすけ) |
| ナンバー | #77 |
| ステージネーム | SHUNNOSUKE |
| 生年月日 | 2009年1月5日(16歳) |
| 血液型 | B型 |
| 身長 | 179cm |
| 出身地 | 千葉県 |
| ダンス歴 | 7年 |
| 得意なジャンル | HIPHOP/アクロバット |
| 三次審査順位 | 5位 |
| 四次審査順位 | 8位 |
| 最終審査順位 | 3位 |
山口 俊乃介(やまぐち しゅんのすけ)さんは、EXPG STUDIOの生徒から選抜されたメンバーで構成された「EXPG Lab」のメンバー であり、TikTokチーム「SSS(THREE S/スリーエス)」に所属しています。
審査員のNAOTOさんからは「自分の好きが髪型、ファッションに詰まっている」と評価されています。この評価は、山口俊乃介さんの独自のファッションセンスと個性的なスタイルが注目されていることが分かりますね。
山口俊乃介さんはGENERATIONSサポートダンサーとして活動しており、紅白歌合戦にも出場した経験を持つ実力派です。若干16歳ながら、すでにプロレベルでの活動実績があります。
2021年には、ミュージカル「オリバー!」に出演しており、市村正親さんや武田真治さんといった実力派俳優陣と共演を果たしており、ダンスだけでなく、演技の分野でも経験を積んでいます。
#0 原口 武蔵(ハラグチ ムサシ)

| 本名 | 原口 武蔵(はらぐち むさし) |
| ナンバー | #0 |
| ステージネーム | 武蔵 |
| 生年月日 | 2009年4月20日(16歳) |
| 血液型 | B型 |
| 出身地 | 東京都 |
| ダンス歴 | 12年 |
| 得意なジャンル | HIPHOP/フリースタイル |
| 三次審査順位 | 14位 |
| 四次審査順位 | 7位 |
| 最終審査順位 | 6位 |
原口 武蔵(はらぐち むさし)さんはEXPG STUDIOの生徒から選抜されたメンバーで構成された「EXPG Lab」のメンバー であり、TikTokチーム「SSS(THREE S/スリーエス)」に所属しています。
幼少期から全国規模のダンスバトル実績を積み重ね、a-nationのオープニングアクトやTRF舞台への出演、「マイナビDANCE ALIVE HERO’S」で4年連続ファイナリストになるなど華々しい経歴を持っています。
原口武蔵さんが一躍時の人となったのが、2025年のポカリスエットCM出演です。男子高校生としては史上初の主演という快挙で、キレのあるダンスパフォーマンスが話題を集めました。
若干16歳とは思えない表現力と存在感で、多くの視聴者の心を掴んでいます!
#1 中屋 京太朗(ナカヤ キョウタロウ)

| 本名 | 中屋 京太朗(なかや きょうたろう) |
| ナンバー | #1 |
| ステージネーム | 京太朗 |
| ニックネーム | きょうちゃん |
| 生年月日 | 2008年8月30日(17歳) |
| 血液型 | 不明 |
| 出身地 | 愛知県 |
| ダンス歴 | 11年 |
| 得意なジャンル | HIPHOP/アクロバット |
| 三次審査順位 | 12位 |
| 四次審査順位 | 6位 |
| 最終審査順位 | 7位 |
中屋 京太朗(なかや きょうたろう)さんは、17歳という若さでありながら、ニュースタイルヒップホップを得意とし、エネルギッシュなダンススタイルが魅力の実力派ダンサーです。
四次審査では6位の成績で、前回審査の12位から大幅に順位を上げていて、着実に成長を続けています。
誰とでも仲良くできるコミュニケーション能力も持ち合わせており、チームワークを重視するLDH SCREAMにとって貴重な人材として期待されています。
#9 藤浦 琉大(フジウラ リオン)

| 本名 | 藤浦 琉大(ふじうら りおん) |
| ナンバー | #9 |
| ステージネーム | LION(リオン) |
| 生年月日 | 2008年9月14日(17歳) |
| 血液型 | B型 |
| 身長 | 167cm |
| 出身地 | 福岡県 |
| ダンス歴 | 13年 |
| 得意なジャンル | HIPHOP/R&B/アクロバット |
| 三次審査順位 | 19位 |
| 四次審査順位 | 5位 |
| 最終審査順位 | 8位 |
藤浦 琉大(ふじうら りおん)さんは、スターダストプロモーション所属の若手俳優集団「EBiDAN(エビダン)」の研究生「EBiDAN NEXT」のメンバーで、福岡を拠点とする「EBiDAN FUKUOKA」として活動していました。
端正な顔立ちでルックスも抜群な藤浦さんですが、その美しい外見とは裏腹にとにかく明るい性格の持ち主です。
きっと練習場やチーム内の雰囲気を盛り上げてくれる貴重な存在になるでしょう。
そして注目すべきは抜群の柔軟性。Dリーグ初戦では、ほとんど経験のなかったアクロバットに挑戦。怖いもの知らずのポジティブさで飛び込み、持ち前の柔軟性を活かしてどんどんできるようになっていったというエピソードがあります。
端正なルックス、明るいキャラクター、高い身体能力、そしてチャレンジ精神—すべてを兼ね備えた藤浦さんの急成長力が、LDH SCREAMの大きな武器となっています!
#14 高澤 笑太郎(タカサワ ショウタロウ)

| 名前 | 高澤 笑太郎(たかさわしょうたろう) |
| ナンバー | #14 |
| ステージネーム | 笑太郎 |
| ニックネーム | しょうちゃん |
| 生年月日 | 2008年5月6日(17歳) |
| 血液型 | O型 |
| 出身地 | 東京都 |
| ダンス歴 | 6年 |
| 得意なジャンル | HIPHOP |
| 三次審査順位 | 15位 |
| 四次審査順位 | 10位 |
| 最終審査順位 | 9位 |
高澤 笑大郎(たかさわしょうたろう)さんは、元TOKIO・山口達也さんの長男として話題の17歳。
彼の魅力は、決して「父親の七光り」だけではありません。
実は笑大郎さん、ハワイで6人組ボーイズグループ「Crossing Rain」のメンバーとして本格的に活動していた実力派。ところが2024年にグループが活動休止となり、「LDHのアーティストになりたい!」という夢を叶えるため、ハワイから一人で日本に引っ越してきました。
得意なダンスのジャンルはHIPHOPで、一次審査では、ダンス歴6年という経験ながら、審査員のNAOTOさんから「スター性がある」と高く評価され、即決で合格を勝ち取りました。
Instagramアカウント(@shotaro_smile)には既に2万6千人のフォロワーがいて、自身のダンス動画が大人気。身長182cmの抜群のスタイルと、ハワイ育ちならではの明るくおおらかな性格で、多くのファンを魅了しています。
父親の知名度に頼らず、自分の実力で道を切り開く姿勢も高く評価されており、今後はダンサーとしてだけでなく、テレビ出演や雑誌モデルなど、そのビジュアルを活かした幅広い活躍が期待されています。
#20 杉田 龍之介(スギタ リュウノスケ)

| 本名 | 杉田 龍之介 (すぎたりゅうのすけ) |
| ナンバー | #20 |
| ステージネーム | Ryunosuke |
| ニックネーム | りゅー, りゅーちゃん |
| 生年月日 | 2008年11月18日(16歳) |
| 血液型 | A型 |
| 出身地 | 静岡県 |
| ダンス歴 | 7年 |
| 得意なジャンル | R&B |
| 三次審査順位 | 16位 |
| 四次審査順位 | 12位 |
| 最終審査順位 | 10位 |
LDH SCREAMの中でも特にクリエイティブな才能で注目を集めているのが、16歳の杉田龍之介さんです。
龍之介さんの最大の武器は、細かいニュアンスの振り付けを考案する能力。ダンバトオーディションの3次審査では「Popcorn feat. RIEHATA, 遠藤 翼空&山本 光汰」の楽曲で2×8の振り付けを自ら考案し、そのクリエイティブな発想力でNAOTOディレクターからも高い評価を受けました。
そして何より素晴らしいのは、その謙虚で協調性のある人柄。異なるスタイルの仲間に対してもリスペクトを忘れない姿勢は、チーム全体の結束力を高める重要な要素となりそうです。
#39 鈴木 龍生 (スズキ リュウセイ)

| 本名 | 鈴木龍生(すずきりゅうせい) |
| ナンバー | #39 |
| ステージネーム | RYU-SEI |
| ニックネーム | りゅう |
| 生年月日 | 2006年12月24日(18歳) |
| 血液型 | AB型 |
| 出身地 | 静岡県 |
| ダンス歴 | 13年 |
| 得意なジャンル | HIPHOP |
| 三次審査順位 | 18位 |
| 四次審査順位 | 15位 |
| 最終審査順位 | 11位 |
18歳の鈴木龍生(すずきりゅうせい)さんは、会社員として働きながらプロダンサーを目指すという異色の経歴を持つLDH SCREAMメンバーです。
平日は朝から夕方まで仕事をこなし、限られた時間で会社のトレーニングルームを使って練習を重ねるという厳しい環境。それでも「もっと踊りたい」という情熱を胸に、ダンバトオーディションのファイナリスト16名まで勝ち上がりました。
得意なのは即興ダンスとバトルでのアピール力。ドッジボールやバスケなど様々なスポーツを楽しむアクティブな性格で、持ち前の運動能力をダンスにも活かしています。
仕事と夢の両立という困難な道を選びながらも、四次審査では前回18位から順位を上げて15位をマーク。
限られた環境だからこそ培われた集中力と努力が評価され、見事LDH SCREAMのメンバーに選ばれました。
#99 山上 航生 (ヤマカミ カズキ)

| 本名 | 山上航生 (やまかみ かずき) |
| ナンバー | #99 |
| ステージネーム | KAZUKI |
| 生年月日 | 2004年8月30日(21歳) |
| 血液型 | AB型 |
| 出身地 | 北海道 |
| ダンス歴 | 10年 |
| 得意なジャンル | KRUMP |
| 三次審査順位 | 4位 |
| 四次審査順位 | 14位 |
| 最終審査順位 | 12位 |
山上 航生(やまかみ かずき)さんは、ヒップホップとクランプを武器に数多くのダンスバトルで経験を積んできた実力派で、即興からコレオグラフィーまで幅広く対応できる多才なダンサーです。
特にクランプのアームスイング技術は他の参加者からも絶賛されており、LDH SCREAMのメンバーとして大きな期待が寄せられています!
#8 勅使河原 空(テシガワラ ソラ)

| 本名 | 勅使河 原空 (てしがわら そら) |
| ナンバー | #8 |
| ステージネーム | SORA |
| ニックネーム | そら、てっしー |
| 生年月日 | 2009年5月26日(16歳) |
| 血液型 | B型 |
| 出身地 | 神奈川県 |
| 身長 | 180cm |
| ダンス歴 | 10年 |
| 得意なジャンル | HIPHOP |
| 三次審査順位 | 8位 |
| 四次審査順位 | 11位 |
| 最終審査順位 | 13位 |
180cmという恵まれた体格と整った容姿、そして豊かな表現力を持つ勅使河原空さん。
多彩な芸能活動の経験を持ち、2021年~2023年までNHK Eテレの人気番組「天才てれびくんhello,」にてれび戦士として出演していました。
また、映画「ヴィレッジ」では横浜流星さんの幼少期役を演じ、EXILEの楽曲MVやさまざまなCMにも出演するなど、その活動は多岐にわたります。
Dリーグでは試合に出場できるのは8名のみ。現在、空さんはスタメンではなくサポートメンバーとして活動していますが、その役割を見事に果たしています。
周りをしっかり観察し、的確なアドバイスを送る姿は、まさにチームの精神的支柱。
スタメンメンバーを支え、チーム全体のレベルアップに貢献する空さんの存在は、LDH SCREAMにとって欠かせないものとなっています!
LDH SCREAM 契約解除メンバーのプロフィール・経歴
ここからは、惜しくも契約解除となったLDH SCREAMのメンバー3人のプロフィールと経歴を紹介します。
2025年9月28日、鳥居大和さん、山田悠世さん、森崇晃さんの3名が、双方の合意により契約を取りやめることが発表されました。結果として、LDH SCREAMは13人→10人体制で10月からのD.LEAGUEに参戦することになりました。最終審査で1位、4位、5位と上位の成績を残していた実力派メンバーであり非常に惜しいですが、オーディションで見せてくれた素晴らしいパフォーマンスは多くのファンの記憶に残っています。今後のそれぞれの活躍に期待したいですね。
鳥居 大和(トリイ ヤマト)

| 本名 | 鳥居 大和(とりい やまと) |
| ニックネーム | やまとくん、兄貴 |
| 生年月日 | 2006年4月12日(19歳) |
| 出身地 | 愛知県 |
| ダンス歴 | 14年 |
| 得意なジャンル | HIPHOP/R&B |
| 三次審査順位 | 1位 |
| 四次審査順位 | 4位 |
| 最終審査順位 | 1位 |
名古屋出身の19歳、鳥居大和さんは、このオーディションのために仕事を辞めて人生を懸けた、まさに覚悟の人です。
正統派ダンサーとして圧倒的な実力を誇る鳥居さんの最大の武器は、緻密さ、正確さ、そしてストイックさ。技術的な完成度の高さで観る者を圧倒する「実力そのもの」で勝負するタイプのダンサーです。
オーディションでは3次審査で1位、4次審査で4位と常に上位をキープする安定した実力を見せつけ、最終審査では見事1位を勝ち取り、LDH SCREAMのメンバーに選ばれました。
プライベートではコーヒー愛好家で喫茶店巡りが趣味という一面も。同じ名古屋出身の中屋京太朗さんとは地元仲間として深い絆で結ばれており、お互いを支え合う関係です。
山田 悠世(ヤマダ ユウセイ)

| 本名 | 山田 悠世 (やまだ ゆうせい) |
| ニックネーム | ヤマダ |
| 生年月日 | 2007年5月11日(18歳) |
| 出身地 | 宮崎県 |
| ダンス歴 | 15年 |
| 得意なジャンル | HIPHOP |
| 三次審査順位 | 10位 |
| 四次審査順位 | 1位 |
| 最終審査順位 | 4位 |
宮崎県出身の18歳、山田 悠世 (やまだ ゆうせい) さんは、LDHダンスオーディション「ダンバト」で一躍注目を集めた若手ダンサーです。
NAOTOさんから「どピュアで、人間味があふれ出ているダンス」と評価され、「ピュアダンサー」という愛称で親しまれています。
オーディションでは着実に実力を発揮し、二次審査でセンターに抜擢。そして四次審査では見事1位で通過し、NAOTOさんからは「一番に目が行く。圧倒的スキルもついてきている」と天性の才能を認められました。
山田さんの魅力は、なんといっても持ち前の勢いと明るさ。音楽愛も深く、時間があると地元のレコード屋さんに足を運ぶほどです。
宮崎から飛び出してきた「ピュアダンサー」として、明るい人柄とダンスへの情熱、そして音楽への愛情を武器に、LDH SCREAMのメンバーとして大きな期待を集めています。
森 崇晃(モリ タカアキ)

| 本名 | 森 崇晃(もり たかあき) |
| ニックネーム | たかあき |
| 生年月日 | 2008年4月10日(17歳) |
| 出身地 | 福岡県 |
| ダンス歴 | 13年 |
| 得意なジャンル | HIPHOP |
| 三次審査順位 | 7位 |
| 四次審査順位 | 2位 |
| 最終審査順位 | 5位 |
森 崇晃(もり たかあき)さんは、EXPG STUDIOの生徒から選抜されたメンバーで構成された「EXPG Lab」のメンバー であり、TikTokチーム「SSS(THREE S/スリーエス)」に所属しています。
17歳という若さでありながら、四次審査で2位という高い評価を得ています。
森 崇晃さんは、前回審査の7位から四次審査で2位まで順位を上げており、これは努力と成長力を物語っており、LDH SCREAMのメンバーとしての活躍が大いに期待されています。



